商品一覧
-
- タイム
-
特徴:
タイムのマイクログリーンは、濃い赤紫と緑色の繊細な葉が特徴です。成熟したタイムに比べ、葉っぱも茎も柔らかく、食のエキスパートであるシェフの皆さんも、驚かれるほど力強い風味があります。フルーティな味わいのあと、アーシーでスパイシーなタイムの風味が口いっぱいに膨らみます。
栄養成分:
ミネラル、ビタミンが豊富で、抗酸化、抗炎症、抗腫瘍効果があると言われています。
おすすめの食べ方:
スモーキーな薫りが独特で、カルパッチョやサーモングリル、帆立のバター焼きなど、魚介類にとてもよく合います。また、ローズマリー、セージ、オレガノ、バジル、マジョラムなどのハーブとよく合うのでミックスハーブとして使われてるのもおすすめです。
Thyme
-
- チャービル
-
特徴:
成長したチャービルより非常に栄養価が高いことが特徴です。甘草やリコリスに似た風味が独特で、フェンネル、タラゴン、パセリとも似ていますが、よりマイルドな味で多くの方に楽しんでもらえるマイクログリーンです。
栄養成分:
鉄分、ビタミンAとC、カルシウム、カリウム、マグネシウムが豊富で、抗酸化作用を持つビタミンEとB群ビタミンもたっぷり含まれています。歴史的には消化促進剤、抗炎症性の眼洗浄剤、血栓の治療、しわ予防の洗顔料として使われてきました。
おすすめの食べ方:
卵や海鮮、鶏肉、チーズ、野菜と相性が良く、サラダ、スープ、オムレツ、パスタやリゾットなど、クリーミーなソースによく合います。
Chervil
-
- 紫蘇
-
特徴:
葉は緑色でフリル状にカールしており、茎はわずかに紫やピンクの色味がついています。葉に含まれる香味成分の濃度が一番高い状態で収穫するため、成熟した紫蘇と比べ凝縮した風味があり、食べ始めは野性的な甘みを感じますが、食べるにつれてクミンやバジル、アニス、スペアミントの様な香りが口の中に広がります。
栄養成分:
紫蘇には目、皮膚、骨の健康を維持するために重要なビタミンA、C、Kや、必須ミネラルであるカルシウム、鉄、カリウムが豊富に含まれており、中国では薬として炎症を防いだり咳等の風邪症状の対策に使用されているそうです。また、フリーラジカル(活性解毒)による損傷から細胞を保護すると言われているロスマリン酸などの抗酸化物質も含まれています。
おすすめの食べ方:
お刺身の付け合わせとしては勿論、香りが華やかなのでお茶やデザートに香りづけとして使用することもおすすめです。また、スープや麺類、炒め物にもよく合います。
Shiso
-
- 赤キャベツ
-
特徴:
葉は濃い緑色、茎は鮮やかな赤みのある紫色をしています。口に含むと、成熟したキャベツと同じく穏やかな甘みがあり、噛み続けていると口の奥にほんの少し辛味を感じます。清涼感と爽やかさを感じる味わいがあり、苦みも少ないため野菜が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけると思います。
栄養成分:
酸化ストレスや慢性疾患から身体を守るビタミンC、アントシアニン、ポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。ビタミンK、ビタミンA、カルシウム、鉄などの必須ビタミンやミネラルも多く含まれています。
おすすめの食べ方:
色のコントラストが美しいので、どんな料理にもアクセントとして使っていただけます。マイルドな味なので、サンドイッチやスムージーにもおすすめです。
Red Cabbage
-
- カーボロネロケール・黒キャベツ
-
特徴:
成長すると葉っぱが恐竜の皮膚の様なゴワゴワした質感になるので、英語では恐竜ケールといわれています。和名では黒キャベツと言われることもありますが、キャベツではなくケールです。他のケールに比べて苦みが少なく甘みがあるのが特徴ですが、マイクログリーンはさらに苦みが少なくケール独特の硬さもないのでとても食べやすく、ケールが苦手な方にもおすすめです。茎の先端が若干紫色をしていて、食感はシャキシャキしています。
栄養成分:
ケールは栄養価が高い野菜の代表ともいわれていますが、マイクログリーンは更に栄養価が凝縮されているので、健康を気にされている方にとくにおすすめします。ケールに含まれる栄養素は数えきれないほどありますが、とくに必須ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルが豊富に含まれています。また、フリーラジカルによる損傷から身体を保護する抗酸化物質が含まれていることでも有名です。
おすすめの食べ方:
苦みが少ないのでどんな料理にも合いますが、とくにサラダやサンドイッチ、パスタ料理との相性がよいです。
Dinosaur Kale
-
- 紫大根
-
特徴:
葉は、緑色の中に濃い紫色が見られます。茎は明るい紫色です。シャキシャキした食感とスパイシーな風味が特徴です。一般的なカイワレ大根と比べて辛味は控えめで爽やかな風味があります。
栄養成分:
紫大根マイクログリーンには、成熟した大根の約60 倍のアントシアニンが含まれているといわれています。アントシアニンは強力な抗酸化物質であり、他にも必須ビタミンやミネラル等が豊富に含まれています。
おすすめの食べ方:
牛肉やラム肉等少し癖のある料理とよく合います。すっきりした味わいなので、脂身が強い料理が苦手な方も、紫大根のマイクログリーンと一緒に食べる美味しく食べられると思います。
Purple Radish
-
- カイワレ大根
-
特徴:
カイワレ大根として日本のスーパーでもよく目にされると思いますが、Blue Leaf Microgreensの大根マイクログリーンは従来のものに比べ、歯ごたえの強さと凝縮された風味が特徴です。スパイシーな風味の中にほのかな甘みとナッツの様な風味があり、どんな料理にも独特の風味と食感を加えてくれます。
栄養成分:
ビタミン、ミネラル、抗酸化物質が詰まった栄養豊富なスーパーフードです。ビタミンC、K、Aのほか、葉酸、カルシウム、カリウムが豊富に含まれており、消化器官の健康に不可欠であり血糖値の調節に役立つ食物繊維も豊富です。さらに抗炎症作用や抗がん作用があることがわかっているスルフォラファンなどが豊富に含まれています。
おすすめの食べ方:
お刺身や焼き魚との相性がよいです。他にも納豆や卵焼きにアクセントとして入れるのもおすすめです。
Green Radish
-
- ディル
-
特徴:
細くて柔らかい茎と、細長くシダの葉に似た小さくて鮮やかな緑の葉を持っています。ディル独特の甘みと鼻に抜ける爽やかな風味があります。味は成熟したディルよりも濃く、小さな葉の中にたくさんの風味と香りが詰まっています。
栄養成分:
ビタミンA、C、Kのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラルや、炎症を軽減し、病気から守るのに役立つフラボノイドと抗酸化物質も豊富に含まれています。
おすすめの食べ方:
ディルはスカンジナビア料理や東ヨーロッパ料理で魚、肉、野菜の調味料としてよく使用されます。ポテトサラダや卵サラダ等、マヨネーズとの相性もよく、魚介類のバターソテーの最後に加えると味を引き立ててくれます。
Dill
-
- ブロッコリー
-
特徴:
ブロッコリースプラウトと混同されることがありますが、同じではありません。ブロッコリースプラウトは発芽から2-7日後に収穫するため、葉がありませんが、マイクログリーンは葉、茎、根を備えています。植え付けから7-14日後、子葉が2枚になった時点で収穫します。この子葉はハート形をしていて周りはわずかにフリル状になっています。小さく愛らしい見た目をしています。味はブロッコリー独特の甘みがあります。
栄養成分:
ビタミン A、C、E、K、葉酸、カリウムに加え、抗酸化作用が高いといわれるスルフォラファンなどの重要な栄養素も含まれています。ブロッコリースプラウトの栄養価はよく知られていますが、ブロッコリーマイクログリーンにはより高い栄養素が含まれているスーパーフードです。
おすすめの食べ方:
主張しすぎない味わいなので、白身魚等淡白な味わいの料理の邪魔にならず幅広い料理にお使い頂けます。
Broccoli
-
- パクチー
-
特徴:
楕円形の明るい緑色の葉が2 枚ついており中心に本葉があります。繊細で細い茎は、葉の濃い緑色と対象的に淡い白色をしています。パリッとした葉と柔らかな茎のコントラストが特徴で、味は独特のパクチーの風味の中にレモンの皮の様な爽やかな苦みがあります。
栄養成分:
ビタミンC、ビタミンK、ビタミンA が豊富で、葉酸、カルシウム、カリウム、鉄も含まれています。また抗酸化物質が多く含まれており、水銀、鉛、アルミニウムなどの体内の重金属と結合し、排泄物として解毒する効果があるといわれています。クェルセチン、ケンぺロールなどのフラボノイドは、体内の重金属の蓄積を軽減することがわかっており、デトックス効果が高いといえます。
おすすめの食べ方:
成熟したパクチーと同様にメキシコ料理やタイ、ベトナム等、スパイスの効いた料理にとてもよく合います。紫蘇マイクログリーンとの相性もとても良いのでミックスサラダとしてぜひお試しください。
Cilantro
-
- ヒマワリ
-
特徴:
日本では、ヒマワリのマイクログリーンが食べられることに驚かれる方が多いですが、アメリカではポピュラーなマイクログリーンの一つです。他のマイクログリーンと比べ全体的に大きいのが特徴です。葉は大きく幅広で濃い緑色をしています。太く長い茎は淡い緑色ですが、わずかにピンクや赤みがかった色味があります。味はヒマワリの種に似た複雑でナッツの様な風味を持っており、甘味と苦味があります。
栄養成分:
ビタミンA、B、C、D、E や、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、リン等のミネラルが豊富に含まれています。抗酸化物質も多く含まれており、フリーラジカルによる細胞の損傷から保護するのに役立ちます。また、タンパク質、食物繊維、オメガ 3 脂肪酸やオメガ 6脂肪酸が体から有害な毒素や重金属を除去するのを助け、解毒を促すクロロフィルも含まれています。
おすすめの食べ方:
もちろんそのままでも楽しんでいただけますが、歯ごたえがしっかりしているので炒め物にも合います。食べごたえがあるのでダイエットや体重管理を気にされている方にもおすすめです。
Sunflower
-
- ホワイトマスタード
-
特徴:
葉は小さく繊細で深い緑色、細い茎は淡い緑色をしています。葉の表面には葉脈に沿ってわずかにしわがあり、独特の触感が楽しめます。マスタードシードやホースラディッシュの味に似た複雑な風味を持っており、噛むとピリッとした風味が残ります。
栄養成分:
ビタミンA、C、K やカルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル、必須アミノ酸を含む植物由来のタンパク質が多く含まれます。また、β-カロチンやルテインなどの抗酸化物質も豊富に含まれています。
おすすめの食べ方:
お肉料理や煮込み料理の付け合わせによく合います。味のアクセントとしてサラダやサンドイッチに加えるのもおすすめです。
White Mustard
-
- ロケットルッコラ
-
特徴:
深い緑色に赤や紫の入った小さい葉と細い茎を持っています。成熟したルッコラと同様に、ナッツの様な独特な風味の中に胡椒の様なピリッとした辛みがあり、様々な料理に深みと複雑さを加えてくれます。触感はシャキシャキしていて、茎が小さくて薄いので噛みやすく食べやすいです。
栄養成分:
ビタミンA、C、K、カルシウム、鉄、カリウムが高レベルで含まれています。 成熟したルッコラの葉と比較して、マイクログリーンにはビタミンCやカロテノイドなどの一部の栄養素がより高いレベルで含まれていることがわかっています。 また、フラボノイドが豊富に含まれており、抗炎症作用や抗酸化作用があるといわれています。
おすすめの食べ方:
ぜひトマトやキュウリなどの新鮮な野菜、アボカドやチーズとサラダやサンドイッチにして食べてみてください。オリーブオイルとの相性も抜群です。
Rocket Arugula
-
- 春菊
-
特徴:
葉は、中央にノコギリの様な形をした本葉が生えていて独特な形をしています。色は明るい緑です。春菊独特の苦みがありますが、ほのかなリンゴのような甘みと草原の様な香りが口に広がります。
栄養成分:
体内でビタミンA に変換され、健康な視力と皮膚に重要となるβ-カロチンや、ビタミンB、C、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が豊富に含まれており、血糖値上昇抑制や抗酸化作用があるといわれています。
おすすめの食べ方:
形状がユニークなので、装飾的な付け合わせとしてデザートやカクテルのトッピングに使用されることもあります。爽やかな風味なのでパクチーなどとあわせてサラダにしてもとても美味しいです。
Shungiku
-
- エンドウ豆
-
特徴:
日本では豆苗として知られていますが、じつは豆苗はエンドウ豆のマイクログリーンです。繊細で柔らかい手触りの葉には小さくカールした巻きひげが付いていて、独特な食感があります。味は摘みたてのエンドウ豆に似た甘みがあり、食べやすいマイクログリーンの一つです。タンパク質が豊富に含まれているため、ベジタリアンやビーガンの方にも優れたタンパク源として愛されています。
栄養成分:
ビタミンA、C、K、葉酸や鉄分、抗酸化作用や抗炎症作用を持つフラボノイドや、カロテノイドが豊富に含まれています。また、タンパク質含有量が高いことが特徴であり、身体が自分で生産できないといわれているタンパク質の構成要素である9つの必須アミノ酸が全て含まれています。
おすすめの食べ方:
一般的な豆苗と同じ様に炒め物やお浸しとしてお楽しみいただけます。私たちの作る豆苗は生でも美味しく食べられますので、シンプルにオリーブオイルと塩のみで食べるのもおすすめです。食べ応えがあるのでご飯の代わりに食べても満足感が得られます。
Pea
-
- バジル
-
特徴:
成熟したバジルは口当たりが少し硬い印象があると思いますが、マイクログリーンは小さく繊細なのでとても柔らかいです。香りもよく、葉を少し触ってもらっただけで手にさわやかな香りが移るほどです。味は成熟したバジルに似ていますがより凝縮されていて強烈です。アニスの様な甘みとシナモンやクローブの様な香りがとてもさわやかです。
栄養成分:
ビタミンA、C、Kやカルシウム、鉄、マグネシウムなどのミネラルに加え、抗酸化作用のあるβ-カロチンや食物物繊維が豊富に含まれています。また、バジルには特有の香りがありますが、この香りには、食欲増進効果や抗菌作用のあるリナロールやオイゲノールという成分も含まれています。
おすすめの食べ方:
トマトやチーズとの相性がとてもよいので、ピザやパスタのトッピングとして楽しんでいただけます。オリーブオイル、ニンニク、塩と合わせてジェノベーゼソースにすると、味がさらに凝縮されますし、ジェノベーゼに紫蘇マイクログリーンを加えるとよりさわやかな甘みが加わります。
Basil
-
- 蕎麦
-
特徴:
見た目も味もとてもユニークなマイクログリーンです。ハートの形をした緑の葉と細長いピンクの茎があり、マイクログリーンの中でも比較的大きなサイズをしています。味はほのかな甘みと酸味があり、少しネバネバした食感があります。
栄養成分:
蕎麦と同じく栄養の宝庫です。ビタミンC、K、B群やマンガン、マグネシウム、銅などのミネラル、抗酸化作用と抗炎症作用を持つルテインも豊富に含まれています。蕎麦マイクログリーンはすべての必須アミノ酸を含む数少ない植物なので、ベジタリアンやビーガンの方にもおすすめです。
おすすめの食べ方:
さわやかな酸味があるので果物とあわせてサラダにするのもおすすめです。炒め物や魚料理の付け合わせにもよく合います。
Soba
-
- チンゲン菜
-
特徴:
英語ではポクチョイと呼ばれているチンゲン菜の一種です。Blue Leaf Microgreensでは、青々とした緑色の葉を持つ通常のチンゲン菜に加え、パープルレインと呼ばれる、紫色の葉を持つチンゲン菜の2種類のチンゲン菜を栽培しています。茎は柔らかく細長く、葉は柔らかくシャキシャキとしていて、レタスやほうれん草に似た甘みと大根にも似たマイルドな辛味があります。
栄養成分:
強い抗酸化作用のあるβ-カロチンが豊富に含まれています。また、血中ヘモグロビンの材料となる鉄が多く含まれているため、特に女性にお薦めのマイクログリーンです。また、葉酸、ビタミンA、C、K、カルシウム、カリウムなどのビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
おすすめの食べ方:
炒め物や麺類、丼もの、スープやシチュー等どの様な料理にも合う万能食材です。ショウガや醤油、ごま油との相性がとてもよいです。
Pok Choi
-
- フェエネグリーク
-
特徴:
カーペットの様な密集した鮮やかな緑の葉に茶色の種皮が付いていて、ユニークな見た目をしています。もちろん種皮も食べられます。茎は細長くて繊細です。独特な苦みとほのかな甘みがあり、味はパセリやセロリに似ています。わずかにナッツの様な風味があります。
栄養成分:
鉄、マグネシウム、マンガン、銅などのビタミンやミネラル、加えて食物繊維も豊富に含まれているので消化を助けます。タンパク質と炭水化物も含まれているので、食事に加えることでバランスよく栄養が補給できます。
おすすめの食べ方:
インド、中東、地中海料理でよく使用されています。独特な苦みがあるので肉料理の付け合わせやスパイシーな料理に深みを与えます。カレーの付け合わせとしても相性がよいです。
Fenugreek